報酬 | 1コマ(60分当たり)1,700~1,900円 (未経験者は1,500円からスタート) |
---|---|
勤務時間帯 | 平日16:20~19:30 / 土曜日13:00~19:30 おおむね上記の時間帯に授業があり、担当クラスによって授業時間が異なります。 相談の上、担当クラスを決定いたします。 |
内容 | ①小学生1~3年生クラス(国算理社)
②小学生3~5年生クラス(国算理社) ③小学生5~6年生クラス(国算理社) ④英語クラス(英会話) 上記4種のクラスのうち相談、ご本人の適正から担当を決定いたします。 |
勤務地 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-3-2 アベノ寿ビル102号 |
待遇 | 昇給、交通費支給(1日上限1,000円) |
休日 | 日曜日、GW、夏季、年末年始(当社カレンダーに依る) |
勤務日 | 週1回、授業2コマ以上から。 |
講師採用 研修 |
15時間程度(約3週間) (研修時の時給1,000円、交通費支給有り1日上限1,000円) |
その他 | 服装・髪型:茶髪可、清潔感のある服装で。 Wワーク可 |
採用までの 流れ |
電話または応募フォームでご応募ください。
折り返し、電話またはメールでご連絡を差し上げますので、履歴書をお送りください。 書類選考の上、面接の日程等を決定いたします。 |
選考方法 | 書類審査、面接 |
RAKUTOの授業は、マインドマップや速読といった脳科学的なアプローチによる授業カリキュラム。算数の文章題を解くために必要なセンス、長文読解に必要な頭の使い方、文章が書けるようになるトレーニングなど、様々なメソッドがちりばめられています。
問題演習や宿題はとっても少ないのに、子どもたちの力が伸びていくのを実感できます。もちろん一緒に学ぶ講師もスキルアップできます。
子ども達の学習においては、何かを習得するのに最適な年齢を考慮することが大切です。その期間に適したトレーニングを行うと能力を楽に習得することができる一方、年齢に適さない指導法では、いくらやっても成果がでず子どもは辛いだけということになります。
RAKUTOの授業はすべて児童の発達段階、心理に合わせて開発されたオリジナル授業です。歌を歌ったり、紙芝居を使った歴史ディスカッションなど、子供たちには遊びのように楽しく、いつの間にか必要な知識も身につけてしまう授業がどなたでもできます。
脳科学的学習方法(マインドマップ、速読のトレーニング)、ファシリテーションスキル、児童発達心理、RAKUTO教材を使った模擬授業などを行います。
研修で習ったスキルを授業を担当しながら実践してもらいます。トレーナーからのフィードバックをもらい更にスキルを高めてもらいます。
スペシャリスト講師に!
※講師から、正社員登用、室長候補としての活躍例もあります
私自身も子育て中で、子どもが大きくなるにつれ、学校の勉強や家庭学習など、本当にこれでいいのか?子ども自ら勉強するようになってほしいと思っていたときに、RAKUTOを知り、興味を持ちました。
ホームページを読んで、私自身が講師として子どもたちの成長に携わりたい、そして学んだ子どもたちがどう変化していくかを知りたい、と思ったことが応募のきっかけです。
私自身、詰込みの勉強が嫌いだったので、RAKUTOの楽しく子どもの能力を伸ばす教育に共感してRAKUTO講師を始めました。
子どもの生活の中に学びが溶け込んでいるってわかった時ですね。
授業をきっかけに、生徒たちが興味のある本を探してきて、紹介してくれたり、オリジナルソングを歌いながら帰っていく姿や、考え続けた問題が解けたときの笑顔に、元気をもらっています。
また、保護者の方からは、本をたくさん読むようになった、知らない言葉を辞書で調べるようになった、歴史のTV番組で学んだことを話してくれるといった子どもの変化を聞かせていただくと、とても嬉しく思います。
子どもたちといろんな話ができるところです!子どもたちが目を輝かせて家や学校での出来事など、いろんなお話しをしてくれるのを聞くのは本当に楽しいです!
初めはマインドマップ、速読、高速リスニングをできるようになるのかなと心配になりました。研修でやり方を学んでから、自分の生活の中でも実践するようにしました。
例えば、マインドマップでメモを書いたり、高速音源を授業の準備を兼ねて聞くとかです。はじめは10倍速なんてとても聞こえないと思いましたが、だんだん10倍速でも聞けるようになり、それからは、子どもたちに「10倍速も聞けるようになるよ」と自信をもって声をかけられるようになりましたね。
子どもたちが元気すぎて、はじめは思ったように授業が進まなかったところが大変でした。
そこで、思ったように授業を進めるのではなく、子どもたちが疑問に思ったことや知りたいと言ってくれたことを深掘りするようにしました。すると、子どもたちと一緒に作り上げる面白い授業ができるようになりました!
保護者の方から学習面や進路についてのご相談を受けることが増えてきた時です。最初は授業をすることに精いっぱいだった自分の目線が、子どもたちの今と数年後に目を向けられるようになってきた頃から、保護者のみなさんへのお声かけやお話する内容が変わったように思います。
ある学習相談を受けたあとしばらくして、保護者の方から「家で実践したら、あっという間に変わってきましたよ!」とお知らせいただいたときは、嬉しかったです。
子どもに対しての考え方や接し方が変わったと思います。無理やり子どもに言うことを聞かせようとするのではなく、まず子どもの考えを聞いて、それを受け入れてからこちらの考えを伝えるようになりました。
子どもたちと一緒に学びを面白がれる人。子どもたちの発見を一緒に喜び、子どもたちの「なんで?」を一緒に考える。一方通行の指導ではなくて、子どもたちとのやり取りから、自分の成長にもつなげられるといいですよね。
それから、新しいことにチャレンジしていける人ですね。私たち講師の年代が受けてきた教育とは全く違う教育なので、その違いを楽しもうとする姿勢は必須だと思います。
子どもが大好きな方で、子どもと一緒に自分も学ぶ姿勢でいられる人。
本校は、子どもたちはもちろん保護者の方とも、とてもお話しやすい雰囲気の教室です。RAKUTOが好き!勉強が好き!な子どもたちと一緒に、楽しく仕事をしましょう。
一度体験したら、「自分が子どもの時にこんな塾があったらよかったのに」と思われるはずです!
子どもを育てることや教育に対して想いがある方にとっては本当にやりがいのある仕事だと思います!
Q
Q
Q